【体験記】小学生がタッチタイピング検定を受験!ブラインドタッチ習得のコツも!

タイピング 教育
タッチタイピング検定受験

コロナ禍で、急速に広まっている子どもたちへのIT教育。オンライン授業のためパソコンを持って帰って来たわが子に、プログラミング教育は聞いたことあるけれど、タッチタイピングは必要なの?どのように練習すればよいの?おすすめソフトは?と悩んでしまう方も多いのではないのでしょうか。

そこで、この記事ではタッチタイピングの必要性・小学生におすすめの無料練習ソフト・タッチタイピング検定合格のコツを紹介します。IT教育の入口とも言えるタッチタイピングを習得して、ぜひお子さんと一歩を踏み出しましょう!

本記事で分かること
  • 子どもにタッチタイピングを学ばせる意義
  • タッチタイピング練習サイト
  • タッチタイピング検定の内容と受験の流れ
ノートPC
タッチタイピング
スポンサーリンク
スポンサーリンク

タッチタイピングとは?ブラインドタッチとは?

タッチタイピングとは、キーボードを見ないで、キーを打つことを指す言葉で、ブラインドタッチとも呼ばれています。

しかし「ブラインド」という言葉が差別的であるとの指摘が一部であり、今では「タッチタイピング」の呼び方が主流となっているようです。

タッチタイピングの必要性

私は、ITエンジニアという仕事柄、ずっと息子にプログラミングを教えたいと思っていました。

その為には、タイピングスキルの習得は必須です。何故なら、プログラムを書くというのは、最終的には、文字を打ち込むことになるからです。(ほとんどマウスだけで完結するものもありますが)

タイピングスキルが習得できていないと、キーボードを打ち込むことで頭がいっぱいになり、プログラミングや論理を考えることに意識が向かないことがほとんど。

このスキルを習得すると、以下のメリットがあります。

  • 入力スピードが速くなることで高い生産性が維持できる
  • 目や肩が疲れにくい
  • PC作業時、頭を使うことに集中できる

小学生だけのメリットではなく、ビジネスシーンでももちろん同様です。

息子は、現在小学4年ですが、小学校の授業では、ワードやパワーポイントを使うことが多いとのこと。うちは小学2年からタイピングの訓練をさせていたので、スムーズに授業を受けられているようです。

授業で、PC操作、タイピングにつまづくと学習効果に差がついてきますので、ぜひ習得させたいスキルです。

そういうわけで、我が家では、パソコンに親しむようになった時期から、タイピングの訓練を開始しました。

タッチタイピングの無料練習ソフト

私が学生のころは、タッチタイピング練習ソフトといえば、有料ソフトしかありませんでした。

ですが、今はインターネット上に無料の練習サイトがたくさんあります。

小学4年生の息子が、飽きずに楽しんで練習しているサイトを以下に紹介します。

【おすすめサイト】

1.ひよこタイピング

親しみやすい練習画面で、打鍵する指も表示され、練習の仕方も詳しく解説されています。

ひよこでも出来るタイピング練習講座 | タイピング練習の「マイタイピング」
タイピング練習の定番「ひよこのタイピング」です!タイピング(タッチタイピング、ブラインドタッチ)の練習方法の解説と、基礎から出来る練習問題を用意しています。もちろん無料!

2.e-typing

タイピングバラエティというジャンル別に集めた単語のタイプが練習でき、飽きずに継続できます。

インターネットでタイピング練習 イータイピング | e-typing ローマ字タイピング
ウェブ上で無料のタイピング練習ができます。基本からじっくり学びたい方、もう一度練習し直したい方、ぜひご利用ください。楽しくタイピング練習しませんか。

タッチタイピング検定5級 <受験申込方法や注意点・結果発表の流れ>

タッチタイピング検定は、一般社団法人 人間力認定協会が実施しているタイピングの検定です。

今回は、もっともやさしい5級の合格を目指します。

検定は、まず日本語入力のテストを行い、これが完了した後、数字入力のテストになります。

タッチタイピング検定|タイピングの速度と制度を高められる人気の資格
あなたのタイピングスキルを認定する資格がタッチタイピング検定です。タッチタイピング検定を取得することで就職や再就職が有利になります!さらに業務効率も格段に向上する一石二鳥の資格試験です。

受験申し込み

タッチタイピング検定5級は以下の内容です。

日本語入力(10分間)数字入力(5分間)費用(税込み)
5級150文字35問\1,500
タッチタイピング検定5級

タッチタイピング検定は、PayPalで支払いを行います。申し込みと支払いが完了すると、メールで、受験用ページへのリンク、ログインID、パスワードが届きます。受験用ページでは、氏名入力を行います。息子が受検するので息子の氏名を入力します。

注意点

1.テンキー付きのキーボードを使おう

我が家はノートPCしか持っていなかったので、テンキーがありませんでした。

そのため、前もってテンキー付き無線キーボードを購入し、使い慣れさせておきました。

タッチタイピング検定では、入力の速さが合否のカギをにぎっています。スピードを速めるためにも、数字入力はテンキーを使うとよいでしょう。

2.検定時は予測変換をオフにする

タッチタイピング検定時は、予測変換をオフにしてください!

理由は、『タイピングのたびに予測変換が表示され、気が散る』からです。以下の手順でオフにしてください。(Windows 10の例です)

①IMEオプションを表示させる。

IMEオプション

②Microsoft IMEの「全般」クリックする。

③予測変換を「オフ」に設定する。

受験結果

受験結果は…無事、合格しました!

タッチタイピング検定5級合格証書
合格証

試験終了後、4週間以内に採点が行われ、合格ならば合格証が自宅に届き、不合格ならメールにて通知が来ることになっていましたが、無事に合格証が届き安堵。

本検定は合格すると、履歴書にも記載可能となります。息子の人生第一号の資格です。感慨深いです。

本検定では、公式テキストも存在していますが、我が家は購入はしませんでした。e-typingやひよこタイピングなどを繰り返し繰り返しひたすら練習しただけでしたので、テキストは必須、とは考えていません。

まとめ

今回のチャレンジは無事に合格という結果になりました。今回、感じた検定を受けることのメリットを以下にまとめます。

  • タイピングは、自転車の乗り方と同じで、一度覚えるとまず忘れない
  • 合格証を貰え、自己肯定感が高まる
  • GIGAスクール構想により、学校でもパソコンを使うことが増えている。友達にタイピングを褒められ、胸を張れる

タッチタイピングは、まだ上位の級も多くありますし、本来の目的はプログラミングを学ぶことです。息子とともに、着実に歩んでいきたいと思います!


コメント

タイトルとURLをコピーしました